施術メニュー
アロマセラピー
アロマセラピートリートメント 60分

施術時間 60分 (全身)
その日の心身の状態をお聞きして、最適な精油を選びます。
アロマトリートメントは、からだの疲れと共に香りが脳に働きかけ精神的な疲労も癒します。
植物の持つ力を借りて、自然にバランスが整うお手伝いをします。
※当サロンでは、全身バランスを整えることを大切に考えているので、部分マッサージは行っていません。
アロマセラピートリートメント 95分

施術時間95分 全身 足湯、温湿布付
足湯と精油を浸透させリラクゼーション効果が高まる背中の温湿布が付きます。
60分のコースよりゆったり細部までトリートメントいたします。
ロルフメソッド(筋膜リリース)
ロルフメソッド(S.I)
施術時間 90分 施術前後のインタビューとお着替えを入れて2時間弱の時間をみてください
整体でもマッサージでもない、生化学者アイダ・ロルフ博士が考案した身体統合術です。
オイルなどは使用せず、体中の表面から内臓や神経を包む深部にまで及ぶ「筋膜」を手技で解きほぐします。
重力の下で自由で機能的に生活できるようになることが目的です。
正式名称は「ストラクチュラル・インテグレーション(S.I)」という長い名前です。別名ロルフィングという名称で呼ばれることもあります。
セッションは10回シリーズで構成されており、各回にそれぞれのテーマをもっています。
第一セッションは、呼吸を開くことでエネルギーをより多く体内に循環させることが目的です。
呼吸が深くなると、細胞が活性して気分も生き生きとしてきます。
多くの方が日常で呼吸筋を詰固めてしまているため、この第一セッションはどの方にも有効なセッションです。
この第1セッションをトライアルとして受けていただき、2回目以降を受けるか決めていただく事も可能です。
ロルフメソッド メンテナンスセッション
10セッションを終了した方のためのメンテナンスセッションです。
一定期間を置いて、ある程度変化が落ち着き、日常生活で戻って崩しているバランスを
再び10セッション直後の状態、またはさらにステージの上がった状態に促すセッションです。
お体の状態により1~5回のセッションで組み立てます。
10セッションから期間があくほど調整が必要になるので、半年以上経過している方には
3回または5回のセッションをおすすめしています。個人差があるのでご相談ください。
その方に合ったメンテナンスセッションを提案させていただきます。
さとう式リンパケア
さとう式リンパケア ボディーケアコース
施術時間 60分コース¥6500 90分フルコース ¥8500
服を着たまま気軽に受けられる整体のようなリンパケアです。
ゆらゆら揺らしたり、やさしく触れたり深呼吸や運動法も取り入れて
効率的に体を緩めます。
冷え、肩こり、腰痛、肉体疲労など さまざまなお悩みを
筋肉がゆるむことでリンパの流れやすい環境を整え、自分の力で健康を維持できる状態へ導きます。
さとう式リンパケアの特徴は、体を3つの腔(口腔、胸腔、腹腔)からなると考え、それぞれの腔の中でも屈筋といわれる体を支える役割の強い筋肉を緩めることで、こりなどのゆがみを効率的に緩めます。ですからほかの療法より圧倒的に変化が早いのです。
また、筋肉を柔らかい質の良い状態にして、リンパの循環しやすい体を作ることで、内蔵機能をはじめ体の本来持つ機能を引き出します。それにより自然にボディーラインも美しくなる。健美を備えた健康美容法です。
さとう式リンパケア フェイシャル骨格矯正
さとう式リンパケアの最上級のケアコースです。
フェイシャル骨格矯正ですが、全身のバランスが整ってこそお顔の骨格も整いますので、全身の調整を行います。
他の骨格矯正との大きな違いは、非常にやさしい圧で筋肉を弛め、お顔を内側から拡げながら立体的にしていくことです。
あまりにも優しくて、眠ってしまう方がほとんどです。