しずさんの日常とロルフメソッドのこと
2025-07-08 18:07:00
歩きたがる脳
頭もからだもこんなイメージで爽やかでありたい♪
先日からの暑さで、早くもちょっと夏バテぎみでした。
徒歩での外出を控えていたのですが、
歩かないと、なんだか気持ちが?頭が?!もやもやムズムズして、、
歩きたいっ!!となることがよくあるんです。
それで、夕方少し暑さがマシになってから
10分ほどですが、いつもの川原をてくてくさんぽ。
歩くとあたまがハッキリするんです。
家を出た時は、なんとなく頭がぼんやりして
だるい感じでしたが、帰路は頭がシャキッとして
だるさもなく元気になっていたんです。
歩かないことによる、血流やリンパの巡り不足は
からだはもちろん、脳の健康にも影響が大きいんだなと自分のからだで納得しました。
リフレッシュのためのウォーキングは5分でも10分でもいいそうです。
できれば、草木や川、空を眺められるとなお五感からリフレッシュできますね!
からだだけじゃなく、脳のためのさんぽ。
頭がムズムズする前に、なんとか出かけるタイミングをみつけてしたいです。