しずさんの日常とロルフメソッドのこと
最近ハマっているのは・・掃除
ご訪問ありがとうございます。
金沢市でロルフメソッドをしているロルフシィーズ店主の日々雑記ブログです。
ロルフメソッドのセッションについては、http://rolfseeds.jugem.jp/で書いています。
今月に入ってから、仕事の合間にせっせとお掃除に通っています。
長年手入れされていなかった場所のそうじは、なかなか大変。
最初はどこからどう手をつけてよいか途方に暮れました。
でも私の中にある牡羊座気質の開拓者魂に火がついて、逆にバリバリやる気が出ちゃいまして
今は、どんどんきれいになっていくのが気持ちよく楽しいです!
体を動かして働くことって心身の健康には必要な事だと思います。
現代人はあまりにも体を動かさないから、色んな不調が出るのではないかしら。
エネルギーは、余りすぎても心身に良くないし
発散できていないがために、起こっている問題が多い様に思います。
例えば、お菓子の食べすぎというのも
よく考えるとヒマがある時ほどお菓子なんかを食べちゃいます。
何かに集中してたりすると、食べたくないものです。(そんなヒマもありませんが)
ヒマな時の食欲って何なのかというと、エネルギーの発散をしてるのだという説もあります。
え!そんなぁ~ ですよね。
どうせなら、お掃除で発散したら、身体も使うし家はきれいになるし、いい事ばかりです。
昔はイヤイヤしてた掃除ですが、どうした事か歳を取ると変わるものですね。笑
そのうち、畑もしたいなぁ~ ハーブガーデンも作りたいなぁ~
と夢を膨らませながら楽しんでいます。
とても春らしいです。
RolfSeeds(ロルフシィーズ) ロルフメソッドも自分本来のパワーを取り戻しさらに進化させるワークです。
最近の朝と夜の習慣
ご訪問ありがとうございます。
金沢市でロルフメソッドをしているロルフシィーズ店主の日々雑記ブログです。
ロルフメソッドのセッションについては、http://rolfseeds.jugem.jp/で書いています。
ここ1ヶ月くらい、寝る前と余裕があったら朝起きた時に
引いて読むカードがあります。
おんなじカードが数日出ることもしばしば。
日常で、気持ちがモヤモヤする時はカードを手に取るとハッとする事が多いです。
このカードに触れると、気持ちがニュートラルな状態を思い出します。
完全にそうなれないけれど、思い出すのでいいんです。
私の好きなカード。あまりにも内容が深いので、何度読んでもまだまだ本当の理解はできていないでしょうが
それに近づけたらいいな~ぐらいに思っています。
これは、AH(アティチューディナル ヒーリング)という、自分の心を平和な態度にしようとするボランティア団体の
作っているもので、アティチューディナルヒーリンググループ(お話しを聞く会)の時にも使います。
最近は、zoomやスカイプでしているので気が向けばひょっこり参加できるようになりました。
RolfSeeds(ロルフシィーズ) ロルフメソッドも自分本来のパワーを取り戻しさらに進化させるワークです。
2回目のパン教室
ご訪問ありがとうございます。
金沢市でロルフメソッドをしているロルフシィーズ店主の日々雑記ブログです。
ロルフメソッドのセッションについては、http://rolfseeds.jugem.jp/で書いています。



パンの愉しみ
ご訪問ありがとうございます。
金沢市でロルフメソッド(ストラクチャー・インテグレーション)とアロマセラピー、エサレンボディーワークをしているロルフシィーズのブログです。
友人に誘われて、初めてパン教室に参加しました。
個人宅で和やかにレッスン。少人数で丁寧に教わることができました。
自己流で作ったことはあったけど、しんどいなぁと思っていた捏ね方を
コツを教わりながら丁寧にすると、どんどん生地が変わって行って
手で生地の触感が変わっていくのが楽しかった。
生地をこねるのがマッサージしてる時の感覚とまるで一緒で
マッサージとパン作りの共通点を発見しました。
これは、愉しい。しばらくハマりそうです♪
メニュー / アクセス / お問い合わせ / 電話 09094476510
ロルフメソッドの10セッションシリーズは10回で姿勢を整え機能的に動けるようにしながら心を解放して自由にしていくセッションです。 制限がなくなることで、思考や行動が変わり自分の潜在能力を発揮していけるようになります。
自分に合うかどうか、どんなセッションか第1回目のセッションを体験として受けていただけます。
1回目は表面の筋膜の固まりをゆるめ、エネルギーをUPするセッションです。体が軽くなったり、
どっしり地面とのコンタクトを感じたりその方に必要な変化が起こります。
〇ロルフメソッドについて詳しく知りたい方はこちらのサイトをご参考に
私が所属する教育団体 日本ロルフ身体構造統合協会 JISIのサイト
つつまれる。たいせつにされたきおく。
ご訪問ありがとうございます。
金沢市でロルフメソッド(ストラクチャー・インテグレーション)とアロマセラピー、エサレンボディーワークをしているロルフシィーズのブログです。
エサレンボディーワークは、わたしの大好きなオイルトリートメントです。
日々の忙しやさ効率を求められる世界で、自分だけが取り残されたような感覚になることがあります。
そういう時は、本来の自分のリズムから遠く離れてしまっているのかもしれません。
自分本来の体内リズムを取り戻すには、少しだけ外の世界から離れる時間を持つのがよいです。
エサレンボディーワークでは、セッション中に自分の体に意識を向けていただきます。
体に意識を向けることは、実は無意識と繋がる1つの方法なのです。
セッションの最後にシーツに包まれる時、頭の中のあれこれはすっかり静まって安心感に包まれます。
それは赤ちゃんの頃、大切に大切に抱かれた記憶を皮膚が覚えているからなのかもしれません。
メニュー / アクセス / お問い合わせ / 電話 09094476510