しずさんの日常とロルフメソッドのこと
2012-04-04 13:30:00
ヘリクリサム ありがとう!!(アロマセラピー)
セッションの合間に、今朝の出来事をメモっておきますー
今朝、あたらしく購入したスライサーで、薬指の爪と肉の境目をちょびっとスライスしてしまった。

あと3時間後に午前のセッションがあるのにぃ~~~~っ!
ちょっと、焦る。
こんな時は、とりあえずラベンダー。近くにあったラベンダーをじか塗りしたけど・・・
いやいや、こんな時は「ヘリクリサム」だった。
あの、独特のにおいは得意ではないけど、優れものの精油です。
ヘリクリサムは、かなり深刻な傷や20年以上たった古い傷跡にもよいそうです。
(シュナウベルト博士曰く)
手のひらに1滴とって、傷に直接べったり染み込ませる。ヘリクリサムはしみません。
(ラベンダーはしみるけど)
それから、絆創膏をはって、そのまま朝の家事を続けました。
しばらくして見ると、出血はなく、傷もくっついたかのように見えました。
後は施術中、傷口に黴菌が入らないように、トリートメントに差し支えない最小サイズの
サージカルテープで傷口をふさぎました。
これで、午前のセッションは無事できました。 今は痛みもなくて、忘れているくらいです。
とにかく、ヘリクリサムは(別名エバーラスティング)
トリートメントにも、傷の手当にもレスキューな精油だということを身をもって経験しました。
原液でも皮膚に刺激のない、優しくて頼りになる自然の恵です。
うちにあるのはコルシカ産のヘリクリサムでした。
コルシカ島は、精油生産ではアロマセラピー専用にしか作っていない産地で、生産量も少ないそうです。
そんな話を、先日のセミナーで聞けたのも良かったです。
品質が良いので、作用も確かだったのだと思います。
もちろん、他の産地でもアロマセラピー専用に作られている精油は全て、人間のよきパートナーです。
私は使用していませんが、ロクシタンにはスキンケアラインにヘリクリサムシリーズがあるそうです。
でも、本物のヘリクリサムオイルって、生産量が少ないし高価だから
大手メーカーが一般向けに販売する化粧品の原料になるとは、とうてい思えないのですが・・・
世の中、何々成分配合ってうたい文句が多いですが
どんなものが(本物?)どの程度入っているかは、わからないんですよね。
だから、基礎化粧品は買わないです。
自分で作った方が、ずっといいものができます。
(最近では、偶然できた?!ミネラルファンデーションがなかなか良いできです。ウフフ)
ちょっと、ひとり言でした。
2012-03-29 00:44:00
7/14 ドリーン・バーチュー来日!
ドリーン・バーチュー公式サイトからのお知らせを転載しますね。
生バーチューさんに会いたい方には、貴重な機会かもしれませんね。
確か、ドリーンさんは日本がちょっと苦手だったみたいで、数年前に沖縄にはいらっしゃっいましたが
本土には上陸されていないみたいです。(違っていたらすみません)
今回は横浜だそうです。
~~~~ 以下転載内容です ~~~~~~~
緊急号外です!
◇2012年7月14日(土)横浜でドリーン・バーチューが、来日ワークショップを行います!!!
本日28日(水)12時~先行予約受付開始!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
オラクルカード日本発売10周年記念イベント
「ドリーン・バーチュー来日ワークショップin横浜」開催決定!
10周年の感謝の気持ちを込めた、1Dayスペシャルイベントです♪
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドリーン・バーチュー博士のオラクルカード第1弾「エンジェルオラクルカード」が発売されて、今年で10年。
ドリーン初のタロット「エンジェルタロットカード」が、ラドリー・バレンタイン氏との共著で 2012年6月に発売予定。
これらを記念して、スペシャルゲストとして、
ドリーン・バーチュー博士とラドリー・バレンタイン氏を招き、「エンジェルオラクルカード」と
「エンジェルタロットカード」の使い方を紹介するワークショップとデモンストレーションを行います。
ワークショップ終了後、ささやかな乾杯も行う予定です。
今までになかった出会いが生まれるかもしれません。また、このイベントだけの限定グッズも会場で販売致します。
夏のひと時、海が見渡せるとても気持ちの良いガラス張りのホールで、
ドリーンと共に、思い出に残る「エンジェルDay」を過ごしてみませんか?
【本日3月28日(水)12時より「癒しのポータルサイトCOCORiLA」にて会員先行受付開始!(会員登録無料)】
※一般受付は4月4日(水)~となります。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■日時:7月14日(土)11時~18時終了(19時30分閉場)
※進行によって多少の差異が生じる可能性がございます。
■会場:横浜大さん橋ホール(http://www.osanbashi.com/hall/index.html)
■参加料金:S席:63,000円/A席:52,500円/B席:42,000円
※座席のエリアによって料金が異なります。
※エリアは区切られておりますが、指定席ではございません。予めご了承くださいませ。
※当日、会場にて参加者全員に本イベント限定特典プレゼントを贈呈。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◆◆詳細&お申し込みはこちらから◆◆◇◇
「癒しのポータルサイトCOCORiLA内特設ページ」(こちらからお申し込みが出来ます!)
http://bit.ly/GVqaJQ
「ドリーン・バーチュー公式サイト内特設ページ」
http://doreen.jp/ws2012.html
生バーチューさんに会いたい方には、貴重な機会かもしれませんね。
確か、ドリーンさんは日本がちょっと苦手だったみたいで、数年前に沖縄にはいらっしゃっいましたが
本土には上陸されていないみたいです。(違っていたらすみません)
今回は横浜だそうです。
~~~~ 以下転載内容です ~~~~~~~
緊急号外です!
◇2012年7月14日(土)横浜でドリーン・バーチューが、来日ワークショップを行います!!!
本日28日(水)12時~先行予約受付開始!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
オラクルカード日本発売10周年記念イベント
「ドリーン・バーチュー来日ワークショップin横浜」開催決定!
10周年の感謝の気持ちを込めた、1Dayスペシャルイベントです♪
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドリーン・バーチュー博士のオラクルカード第1弾「エンジェルオラクルカード」が発売されて、今年で10年。
ドリーン初のタロット「エンジェルタロットカード」が、ラドリー・バレンタイン氏との共著で 2012年6月に発売予定。
これらを記念して、スペシャルゲストとして、
ドリーン・バーチュー博士とラドリー・バレンタイン氏を招き、「エンジェルオラクルカード」と
「エンジェルタロットカード」の使い方を紹介するワークショップとデモンストレーションを行います。
ワークショップ終了後、ささやかな乾杯も行う予定です。
今までになかった出会いが生まれるかもしれません。また、このイベントだけの限定グッズも会場で販売致します。
夏のひと時、海が見渡せるとても気持ちの良いガラス張りのホールで、
ドリーンと共に、思い出に残る「エンジェルDay」を過ごしてみませんか?
【本日3月28日(水)12時より「癒しのポータルサイトCOCORiLA」にて会員先行受付開始!(会員登録無料)】
※一般受付は4月4日(水)~となります。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■日時:7月14日(土)11時~18時終了(19時30分閉場)
※進行によって多少の差異が生じる可能性がございます。
■会場:横浜大さん橋ホール(http://www.osanbashi.com/hall/index.html)
■参加料金:S席:63,000円/A席:52,500円/B席:42,000円
※座席のエリアによって料金が異なります。
※エリアは区切られておりますが、指定席ではございません。予めご了承くださいませ。
※当日、会場にて参加者全員に本イベント限定特典プレゼントを贈呈。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◆◆詳細&お申し込みはこちらから◆◆◇◇
「癒しのポータルサイトCOCORiLA内特設ページ」(こちらからお申し込みが出来ます!)
http://bit.ly/GVqaJQ
「ドリーン・バーチュー公式サイト内特設ページ」
http://doreen.jp/ws2012.html
2012-03-28 06:55:00
精油を生物の進化から見る
先週参加した、シュナウベルト博士の「プラント・ラングエージ」のアロマセラピーセミナーでは、
感動したことが沢山ありました。
まず、化学者でありながらホリスティックな視点から精油と向き合っておられる姿勢。
博士の精油(生物)に対する愛情、尊敬と畏怖の念をセミナー全体から感じることができました。
シュナウベルト博士は高分子化学が専門。
それでも、現在主流となりつつある化学的な成分分析や研究結果に執着せず
さらに一歩進んで、なぜ精油が人体に作用するのかを ”生物的にどう進化してきたか”
というマクロ的な視野で「全体を見ていくことの重要性」を唱えておられました。
研究者になると、専門分野を追求するあまり、どうしてもミクロ的な視野に偏ってしまいがちですものね。
私自身フランス式のアロマセラピーを学んでいて、よかったことはたくさんあります。
でも、学習が進むうちに、だんだん違和感を感じるようになっていたのです。
アロマセラピーって薬剤師さんや、医師、化学者じゃないとできないものなの?って。
フランスでは薬局で精油をブレンドして処方したりするらしいので、学ぶ内容はそれに準じたものになるのでしょう。
でも、それが私の求めるものではなかったと、今回のセミナーに参加してはっきりわかりました。
精油の成分に含まれる物質は、私たち人間が登場するはるか昔から存在します。
それを植物の進化と共に見ると
植物は、動物ほか人間と地球上で長い年月を共生してきたパートナーでもあり、生物としての大先輩です。
地球上の生物の大先輩、共生してきたパートナー。という視点から見るとあたらしい精油の可能性が見えてくはず。
進化してきた過程は人類よりずっと長い歴史を持っており、
生き延びるために作り出してきた植物の精油成分である代謝物の作用は
人体の生命活動と同じくらい解明されていないことばかりです。
つまり科学で証明できないからといって、価値がないという証明にはならないのです。
科学で明らかにされていないまだ未知の部分に、わかっている事以上の可能性がまだまだあります。
博士が友人の中医学のお医者さんの言葉を紹介してくれました。
「スペシャリストになろうとすることは、自分のエゴに栄養を与えることになる。」
彼はタオイストだそうですが、老子の言葉にもこのような言葉がありました。
いろんな知識を入れれば入れるほど、わかったようなつもりになって
それ以外の事や全体を見なくなる ということなんだなと私は理解しました。
私も、もっと専門的に探求したいことがありました。
それを知ったら、より完璧に近づけるような気がしていました。
でも、大きな勘違いをする前に目が覚めてよかった!とおもいます。
どこかのサイトで、学ぶ時に「わからないことも楽しもう」 という事が書いてあって
それはどういう意味なのか、ずっと考えていたのですが、このセミナーでその答えを私なりにみつけました。
最近どこに行っても、老子の言葉が私には響いてきます。
おもしろいなぁ。
今回、シュナウベルト博士から学んだエッセンスは、これからのSeedsのアロマ基礎講座にも
取り入れて、さらに奥深い内容に進化して行きそうです。
2012-03-16 13:33:00
筋膜リリースセッションの感想2
昨年から筋膜リリースを受けてくださっていた方が、続々と10回を終了して卒業されていきました。
そのうちお2人が、ブログでその時々の感想や、その後の心境の変化などを綴ってくださっています。
お2人とも、エンジェルセラピーやリーディングなどをされている感覚の繊細なセラピストさんです。
10回終了後も、実際のからだの変化は半年くらい続きますので、さらに進行形で進化されていることでしょう^^
心身ともに変化するので、人生そのものの質がが大きく変わってしまうことも珍しくないです。
人生の変化は、何年も先に振り返るとわかることもあるでしょう。
○Mさんの筋膜リリース 3回目、7回目、9回目の感想
・筋膜リリース3回目のセッション 「なんか変わってきたかな♪」
・筋膜リリース7回目のセッション「新境地というか、未知との遭遇というかすごい体験でした~」
・筋膜リリース9回目のセッション 「つながった?」
○Tさんの リリース10回目のセッション&その後の感想
・筋膜リリース10回目の感想 「この10回で、受けるたびにどんどん変わってきた」
・筋膜リリースその後の感想 「手放すっっ!!!」
体験は、100人いたら100人みな違います。同じことが起こらないほうが多いです。
生きてきた歴史も違うし、本来の 「自分らしさ」 はそれぞれ違うから当然です。
筋膜リリースは、からだが変わるだけではない、奥深いセッションであることを
自分の体験やお客様から教わっている毎日です。
そのうちお2人が、ブログでその時々の感想や、その後の心境の変化などを綴ってくださっています。
お2人とも、エンジェルセラピーやリーディングなどをされている感覚の繊細なセラピストさんです。
10回終了後も、実際のからだの変化は半年くらい続きますので、さらに進行形で進化されていることでしょう^^
心身ともに変化するので、人生そのものの質がが大きく変わってしまうことも珍しくないです。
人生の変化は、何年も先に振り返るとわかることもあるでしょう。
○Mさんの筋膜リリース 3回目、7回目、9回目の感想
・筋膜リリース3回目のセッション 「なんか変わってきたかな♪」
・筋膜リリース7回目のセッション「新境地というか、未知との遭遇というかすごい体験でした~」
・筋膜リリース9回目のセッション 「つながった?」
○Tさんの リリース10回目のセッション&その後の感想
・筋膜リリース10回目の感想 「この10回で、受けるたびにどんどん変わってきた」
・筋膜リリースその後の感想 「手放すっっ!!!」
体験は、100人いたら100人みな違います。同じことが起こらないほうが多いです。
生きてきた歴史も違うし、本来の 「自分らしさ」 はそれぞれ違うから当然です。
筋膜リリースは、からだが変わるだけではない、奥深いセッションであることを
自分の体験やお客様から教わっている毎日です。
2012-03-06 21:57:00
まっすぐに 幸せの方向へ (気功協会会報誌より)
数日前に「今年の春は 今までとちがう」の記事で紹介した、NPO気功協会の会報誌での
天野先生のエッセイを全文転載させてくださいとお願いしたら、協会のサイトに全文を転載をしてくださいました。
こちらを読んでいただくと、今までの記事も読めます。
きっと興味ある方には、必要なことが書かれていると思います。
「なんとなく気になる」、「惹かれる」 というのは自然にしたがって生きていれば、偶然の出逢いではありませんから。
激動のいまの世の中をどう生きたいいのか。
これから私たちはどんな方向に向かっているのか。気持ちが明るくなる力強いメッセージです。
どうぞ、ゆっくり読んでください。
全文はこちらをご覧ください (てあての心で 震災特設ページ)
尚、こメッセージが載っている会報誌69号を数冊送ってもらいましたので
読みたい方に差し上げます。どうぞ、サロンに来られた時にお申し出ください。