しずさんの日常とロルフメソッドのこと
ロルフ体験会感想 「こんなにしっかり触れるんですね。」
ご訪問ありがとうございます。
金沢市でロルフメソッドをしているロルフシィーズ(旧Seeds)のブログです。
<桜町セッションルーム>
広々とした、昭和の和室でセッションしています。
先日体験会に参加された方の感想で、
「思っていたのと全然違いました。もっと触れるか触れないかの、エネルギーワークみたいな感じかと想像していました。」
という感想がありました。
結果的に参加された方にとっては、しっかり身体に触れて施術される体感がある方がよかったとの事です。
やはり、言葉や写真でいくら伝えようとしても限界があります。
実際の体験にまさるものはないです。
私自身がそうでしたが、からだのワークに興味がある人の中には、気になるものがあっても、なかなか近くでしているところがなかったり(私の場合)
何となく敷居が高くて一歩ふみだせなかったり、
自分の時間が作れなかったりと様々なく理由で
女性は、自分のケアがどんどん後回しになりやすいと感じています。
今回体験会をしようと思ったのは、もしロルフメソッドのことが気になっていても、様々な理由で体験セッションの1回目を受けるまでの時間や勇気がない方や、どんなものかちょっと知りたいくらいの方にも、自分をケアするひとつの選択肢として知っていただけたらいいなという思いからでした。
実際にお会いしてお話しする事で、このセッションが自分が求めている事と合うのかどうか、体験してみて好きかどうか、様々な発見があると思います。
いままで、この様なことはしてこなかったけれど
これからも、不定期で体験会をしてみようと考えています。
実際に私に会って、話して、体験して
ロルフメソッドの施術が自分に合うのかを確かめに来てください
こちらから、セッション継続を強制するような事は決してありません。どうぞご安心ください。
🟢ロルフメソッド体験会🟢
「ロルフメソッド」がどんなものか
簡単な説明を兼ねて体験していただける体験会を開催します。
整体でもマッサージでも、リラクゼーションでもないボディーケア法。
土台から自分の心身を見直し、
人まかせではなく改善に取り組みたい方に
おすすめするボディーワークです。
当日は、実際のセッションの流れをイメージできるように
服を着たまま20分程度の体験セッションを
受けていただけます。
◎開催場所 桜町サロン(西金沢サロンをご希望の方はお知らせください)
◎参加費¥500
◎服装 上は薄手のTシャツ、下はパンツスタイル
◎開催日 5/10(土)、5/11(日)
◎各日程13:00〜14:00、14:15〜15:15、15:30〜16:30の時間帯から希望の1時間をお選びください。
◉平日ご希望の方は別途お問い合わせ下さい。
お申し込みはサイトのお問い合わせ
下のリンクからどうぞ。
https://seeds-bodywork.com/contact
LINEでもお問い合わせを受付中。
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください。メッセージをお待ちしています。
気分スッキリ!海泥パックで神経系デトックス
ご訪問ありがとうございます。
金沢市でロルフメソッドをしているロルフシィーズ(旧Seeds)のブログです。
今日は妹のよもぎ蒸しサロンで、新メニューに海泥パックのデトックスメニューをするというので練習台に。
お腹をじんわり温めてリラックス、泥パックの吸着力やミネラルでデトックスというものらしい。
軽くお腹マッサージをしてもらい、その後におへそまわりにパック。
その後、背骨にも海泥パックを試してみた。
発泡するパックなので、背中で空気が弾けて
じんわり温かい。不思議だけど心地よい感触。
何年も前から、脊椎デトックスでクレイパックはしてみたかったが、自分でするのは面倒で、とうとうすることがなかったけれど、今日は人にしてもらえるチャンス!という事でラッキーだった。
脊椎デトックスパックは、思いのほか良かった。
私の体感だけど
まず、背中が軽くなった。背中がじんわり温まっているのだが、スースー涼しい感じがする。
温かいのに、涼しい感じもする。というのは
矛盾しているようだけど
これは、とても良いかんじ!
肉体は血流などが良くなって温まっている。
だからポカポカする。
だけど、気(エネルギー)の流れがよくなると
スースー涼しい感じがすることがある。
まさにそれなのだ。
エネルギーワークを受けて、エネルギーのとおりが良くなると涼しく感じることがある。
(深くヒーリングが起こると寒くなる人もいる)
昔、クリスタルヒーリングをした時もそんな体験があった。
気功の先生で気の流れが良くなると
その場所が涼しくなるという方もいる。
(片山洋次郎先生の整体の本ではその表現がよくある。)
お腹も背中もじんわり温まっているけど、
スッキリスースーして軽く頭も気分も爽快。
ロルフメソッドを受けた時も、似た体験を何度もしている。
方法は違うけれど、ヒーリングが起こっている時の反応には共通点があるみたい。
今日体験した、デトックスパックは
疲れが溜まって抜けない時のリラクゼーションに
とっても良いとおもう。
でも、でも、お断りしておきますが
私の体験が全てのひとに同じようにあるわけではないです。
病気じゃないけど、元気でもない。
そんな時こそ、自分なりのリラックス法をいくつか
持っているって心強い。
たかがリラクゼーションと考えがちだけど
自分の心身のちょっとした違和感を見逃さず
自分のことを後回しにしないで大切にケアできることは、とても大事なこと。
特に50代以上になったら、未来の自分のために
いままでよりもっと先取りで自分を労っていきたい。
最近、自分でも心がけていること。
大切にしようね。自分のことをもっと。
風邪のあとのからだの変化を観るその2
ご訪問ありがとうございます。
金沢市でロルフメソッドをしているロルフシィーズ(旧Seeds)のブログです。
一月にのど風邪をひいて、その後体質の変化が色々ありました。
平熱は変わらないのですが、寒さに強くなった事がひとつ。
今まで室温が9℃位だと、相当寒く感じてすごく厚着してました。
それが、一枚少なくても平気になって
寒さにもあまりこたえません。
もうひとつ、
2週間遅れでわかったのが
腸内環境の変化です。
抗生物質を一週間飲むので、
ヨーグルトやキムチを食べたりして
気をつけていましたが、
なぜか以前より調子がよくなりました。
おそらく私の場合、
もともといた悪玉菌の方が多く、
それが死んで
新しい腸内細菌にリセットされて
よくなったのかもしれません。
こんなこともあるんですね〜
風邪や発熱、痛みには
からだをリセットしようとする
自らのはたらきがあります。
その後には、
良い置きみやげがいくつもあるんですね!
****************
ロルフメソッドの10セッションシリーズは10回で姿勢を整え機能的に動けるようにしながら解放して自由にしていくセッションです。
まずは初回体験セッションでお試しください
自分に合うかどうか、どんなセッションか第1回目のセッションを体験として受けていただけます。
1回目は表面の筋膜の固まりをゆるめ、エネルギーをUPするセッションです。体が軽くなったり、
どっしり地面とのコンタクトを感じたりその方に必要な変化が起こります。
営業時間 午前10時~午後6時(西金沢サロン受付時間)※桜町の最終受付時間は16時です。
ご予約は前日までにお願いいたします。当日のご予約はお受けしかねます。
ご予約は下記お問い合わせからメールでどうぞ。(24時間受付 3日以内にお返事を差し上げています。
返信がない場合は迷惑メールホルダーをご確認ください)
〇ロルフメソッドについて詳しく知りたい方はこちらのサイトをご参考に
私が所属する教育団体 日本ロルフ身体構造統合協会 JISIのサイト
雪かき2時間で汗だく
ご訪問ありがとうございます。
金沢市でロルフメソッドをしているロルフシィーズ(旧Seeds)のブログです。
今日は妹サロン、桜町ローズヒップの
お客様駐車場の雪かきを家族総出でしました。
借りてる場所が1番奥2台分なので
入り口の通路まで空けると・・
結局、ほぼ駐車場全部?!空けることに😂
妹と私、ほか3人の5人がかりで2時間かかりました。
重い雪だったので、腕だけでやると痛めてしまいます。
(大切な商売道具なので気を使います)
脚腰をスクワットの要領で動かして、
「ほっ!」と雪を持ち上げるのが
手首や腕を痛めないコツ。
「ほ」を使うと、骨盤底筋が動いて
お腹の底から腰が持ち上がります。
重い雪の時は、
ママダンプを使って膝を曲げて体勢を低くして
おなかと腰でダンプを押すと、
手や腕の力はほとんど使いませんでした。
日頃のストレッチやロルフメソッドで得た
コアの筋肉を使ったり、
骨を使って動く感覚が役に立ちました。
大変な雪かきも
運動にしちゃえば、なかなかいいもんです。
手伝ってくれたみんな
ありがとう💓✨感謝です。
汗だくでいい運動になりました!
****************
ロルフメソッドの10セッションシリーズは10回で姿勢を整え機能的に動けるようにしながら解放して自由にしていくセッションです。
まずは初回体験セッションでお試しください
自分に合うかどうか、どんなセッションか第1回目のセッションを体験として受けていただけます。
1回目は表面の筋膜の固まりをゆるめ、エネルギーをUPするセッションです。体が軽くなったり、
どっしり地面とのコンタクトを感じたりその方に必要な変化が起こります。
営業時間 午前10時~午後6時(西金沢サロン受付時間)※桜町の最終受付時間は16時です。
ご予約は前日までにお願いいたします。当日のご予約はお受けしかねます。
ご予約は下記お問い合わせからメールでどうぞ。(24時間受付 3日以内にお返事を差し上げています。
返信がない場合は迷惑メールホルダーをご確認ください)
〇ロルフメソッドについて詳しく知りたい方はこちらのサイトをご参考に
私が所属する教育団体 日本ロルフ身体構造統合協会 JISIのサイト
青大豆玄米こうじ味噌をつくる
ご訪問ありがとうございます。
金沢市でロルフメソッドをしているロルフシィーズ(旧Seeds)のブログです。
今日は節分。
豆まきはしないけど
大豆で節分の味噌作りをしました。
昨年作った味噌がちょうどなくなって
はやく出来上がって〜と思いながらの
味噌づくり。
今年はタイミング良く
青大豆と玄米麹をみつけたので
いつもとは違う味噌を作ってみました。
前に青大豆や玄米麹で作った
お味噌が美味しくて探すけど、
どちらもなかなか店頭では見かけません。
(通販ではあるんですが)
最近、常備しておける便利な
乾燥麹を使うようになり、
この前イオンのスーパーでお手ごろな
乾燥玄米こうじを見つけました!
乾燥こうじは、塩きりこうじを作るまえに
300gに対して1/2カップくらいの
ぬるま湯を馴染ませておきました。
大豆と混ぜる頃には、玄米こうじの甘い香りが
していました。
いつもより緑色の大豆に茶色い玄米こうじ。
どんなお味噌が出来上がるのか
楽しみ♪
****************
ロルフメソッドの10セッションシリーズは10回で姿勢を整え機能的に動けるようにしながら解放して自由にしていくセッションです。
まずは初回体験セッションでお試しください
自分に合うかどうか、どんなセッションか第1回目のセッションを体験として受けていただけます。
1回目は表面の筋膜の固まりをゆるめ、エネルギーをUPするセッションです。体が軽くなったり、
どっしり地面とのコンタクトを感じたりその方に必要な変化が起こります。
営業時間 午前10時~午後6時(西金沢サロン受付時間)※桜町の最終受付時間は16時です。
ご予約は前日までにお願いいたします。当日のご予約はお受けしかねます。
ご予約は下記お問い合わせからメールでどうぞ。(24時間受付 3日以内にお返事を差し上げています。
返信がない場合は迷惑メールホルダーをご確認ください)
〇ロルフメソッドについて詳しく知りたい方はこちらのサイトをご参考に
私が所属する教育団体 日本ロルフ身体構造統合協会 JISIのサイト